#日([<値>])
値から日の部分を取り出します。または日数を求めます。
構文
#日([<値>])
#DAY([<値>])
引数
<値>
日付型または日時間隔型の値を与えます。省略したときは今日とみなされます。
例
#日([誕生日])
→
15 ([誕生日]の値が 1992/9/15 のとき)
#日([期間])
→
2.5 ([期間]の値が 2日12時間のとき)
#日(#日付('1992/9/15'))
→
15
#日(#日時間隔('2日12時間'))
→
2.5
#日(#日時間隔(10800))
→
0.125
解説
<値> は日付型または日時間隔型でなければなりません。日付型のときは,<値> から日のみを取り出します。日時間隔型のときは <値> を日数に変換します。このとき,12 時間を 0.5 日に換算して,時分も考慮して計算されます。
戻り値
<値> が日付型のときはその日を整数型で返します。<値> が日時間隔型のときは日数を数値型で返します。<値> を省略したときは今日の日を整数型で返します。
関連項目
#年
#月
#日数