陰暦の年,月,日を与えて,(太陽暦の)日付型データに変換します。また,各元号の改元日を求めます。
#陰暦('元禄',15,12,14) | → | 1703年1月30日 |
#陰暦('明治',5,12,3) | → | 1873年1月1日 |
#陰暦('平成') | → | 1989年1月8日 |
#陰暦(2000,1,1) | → | 2000年2月5日 |
#陰暦('昭和',63,12,30) | → | 陰暦1989年1月1日=西暦1989年2月6日 |
#陰暦('昭和',63,12,31) | → | 陰暦1989年1月2日=西暦1989年2月7日 |
#陰暦では以下の元号/諡号が指定できます。かっこ付きが諡号で,そうでないものが元号です。諡号の指定にかっこを付ける必要はありません。(神功皇后は天皇ではありませんが便宜的に指定できるようにしてあります。)
(神武), (綏靖), (安寧), (懿徳), (孝昭), (孝安), (孝霊), (孝元), (開化), (崇神), (垂仁), (景行), (成務), (仲哀), (神功皇后), (応神), (仁徳), (履中), (反正), (允恭), (安康), (雄略), (清寧), (顕宗), (仁賢), (武烈), (継体), (安閑), (宣化), (欽明), (敏達), (用明), (崇峻), (推古), (舒明), (皇極), 大化, 白雉, (斉明), (天智), (弘文), (天武), 朱鳥, (持統), (文武), 大宝, 慶雲, 和銅, 霊亀, 養老, 神亀, 天平, 天平感宝, 天平勝宝, 天平宝字, 天平神護, 神護景雲, 宝亀, 天応, 延暦, 大同, 弘仁, 天長, 承和, 嘉祥, 仁寿, 斉衡, 天安, 貞観, 元慶, 仁和, 寛平, 昌泰, 延喜, 延長, 承平, 天慶, 天暦, 天徳, 応和, 康保, 安和, 天禄, 天延, 貞元, 天元, 永観, 寛和, 永延, 永祚, 正暦, 長徳, 長保, 寛弘, 長和, 寛仁, 治安, 万寿, 長元, 長暦, 長久, 寛徳, 永承, 天喜, 康平, 治暦, 延久, 承保, 承暦, 永保, 応徳, 寛治, 嘉保, 永長, 承徳, 康和, 長治, 嘉承, 天仁, 天永, 永久, 元永, 保安, 天治, 大治, 天承, 長承, 保延, 永治, 康治, 天養, 久安, 仁平, 久寿, 保元, 平治, 永暦, 応保, 長寛, 永万, 仁安, 嘉応, 承安, 安元, 治承, 養和, 寿永, 元暦, 文治, 建久, 正治, 建仁, 元久, 建永, 承元, 建暦, 建保, 承久, 貞応, 元仁, 嘉禄, 安貞, 寛喜, 貞永, 天福, 文暦, 嘉禎, 暦仁, 延応, 仁治, 寛元, 宝治, 建長, 康元, 正嘉, 正元, 文応, 弘長, 文永, 建治, 弘安, 正応, 永仁, 正安, 乾元, 嘉元, 徳治, 延慶, 応長, 正和, 文保, 元応, 元亨, 正中, 嘉暦, 元徳, 元弘, 正慶, 建武, 延元, 暦応, 興国, 康永, 貞和, 正平, 観応, 文和, 延文, 康安, 貞治, 応安, 建徳, 文中, 永和, 天授, 康暦, 弘和, 永徳, 至徳, 元中, 嘉慶, 康応, 明徳, 応永, 正長, 永享, 嘉吉, 文安, 宝徳, 享徳, 康正, 長禄, 寛正, 文正, 応仁, 文明, 長享, 延徳, 明応, 文亀, 永正, 大永, 享禄, 天文, 弘治, 永禄, 元亀, 天正, 文禄, 慶長, 元和, 寛永, 正保, 慶安, 承応, 明暦, 万治, 寛文, 延宝, 天和, 貞享, 元禄, 宝永, 正徳, 享保, 元文, 寛保, 延享, 寛延, 宝暦, 明和, 安永, 天明, 寛政, 享和, 文化, 文政, 天保, 弘化, 嘉永, 安政, 万延, 文久, 元治, 慶応, 明治, 大正, 昭和, 平成