[編集]-[切取り] Ctrl+X Shift+Delete
文字列,値,カードオブジェクトをクリップボードに切り取ります。
表操作モード:セル単位の切取り
- 表操作モードでの [切取り] は,セル単位での切取りになります。
- 切り取りたいセルにカーソルを合わせます。複数セルを一度に切り取るときは,切り取りたい範囲をハイライトします。カード編集ウィンドウではハイライトできませんので,常に1セルずつの切取りになります。操作対象のハイライト
- [編集]-[切取り] を選ぶか,Ctrl+X を押します。右ボタンメニューから [切取り] を選ぶこともできます。
セルの内容すべてがクリップボードに取り込まれます。複数セルがハイライトされていたときは,それらすべてが取り込まれます。
元のセルの内容は消去されます(ナルになります)。その項目に入力必須が指定されている場合,あるいはナルになることによって検査条件に違反する場合などは,[切取り] はできません。
ここまでで [編集]-[切取り] の操作は終了ですが,一般には [編集]-[貼付け] を実行して,クリップボード中の値を他の場所,他のウィンドウ,他の Windows アプリケーションに移動させます。
- [切取り] だけ行なって [貼付け] を行なわないと,セルの内容を消去したのと同じことになります(クリップボードにはセルの内容が残ります)。
- [編集]-[切取り] によって切り取られるのは,セルの中の値だけであって,セル=レコードは切り取られません。すなわち,レコードハイライトした状態で切り取っても,すべての項目の値が消去されてクリップボードに移るだけであって,レコードそのものは残ります。レコードごと切り取る場合は,[編集]-[レコード切取り] を使います。
- 矩形ハイライトおよびレコードハイライトの状態で連続する項目を切り取るとき,それらの項目の間に隠れている表示幅ゼロの項目は,切り取られません。特に,レコードハイライトしたときにレコード全体の値が切り取られるのでないことに注意してください。
文字列編集モード:文字単位の切取り
- 文字列編集モードでは,文字列を他の場所に移動するために,クリップボードに切り取ります。
- 移動したい文字列をハイライトします。
- Ctrl+X を押します。右ボタンメニューから [切取り] を選ぶこともできます。この時点でクリップボードに文字列が切り取られ,元の位置から文字列が消去されます。
ここまでで [編集]-[切取り] の操作は終了ですが,一般には [編集]-[貼付け] を実行して,クリップボード中の文字列を他の場所,他のウィンドウ,他の Windows アプリケーションに移動させます。
- [切取り] だけ行なって [貼付け] を行なわないと,文字列を消去したのと同じことになります(クリップボードには文字列が残ります)。
カードレイアウトウィンドウでの切取り
- カードレイアウトウィンドウではハイライトされているオブジェクトをクリップボードに切り取ります。
- 切り取ったオブジェクトは,同じウィンドウ,あるいは他のカードレイアウトウィンドウにだけ貼り付けることができます。
備考
- 誤って切り取ったり,貼り付けたデータは,[編集]-[元に戻す] で元に戻せます。ただし,貼り付けてしまったデータを戻せるのは貼り付ける前の状態までであって,切り取る前の状態までは戻せません。切り取る前の状態まで戻すには,いったん貼り付ける前の状態に戻し,それを元の位置に貼り付けることによって切取り前の状態に戻してください。
- [編集]-[元に戻す]
- [編集]-[複写]
- [編集]-[貼付け]
- [編集]-[レコード切取り]
- 文字列の入力と編集
- セル単位の編集
- レコードの挿入/削除/更新/複写/移動