[探す]-[条件選択] Shift+F9
現在のウィンドウから指定した条件に合ったレコードを選びだし,それらだけが表示される新しい選択ウィンドウが開きます。条件に名前を付けて登録し,何回も利用することができます。
- 条件選択は,[探す]-[項目選択] では表現しきれない複雑な条件を使ってレコードを探します。論理演算子 AND や OR を使って複数の項目に対する条件を組み合わせたり,組込み関数を使った条件を指定したりできます。
- 何度も繰り返して使う条件は,名前を付けて表ファイルに登録しておくことができます。登録された探索条件は,表操作ツールバーの選択条件リストボックスで選ぶだけで簡単に利用できます。
- 最初に指定しようとする条件の対象項目へカーソルを移動しておきます。この操作は行なわなくてもかまいませんが,カーソルを合わせておけば条件選択ダイアログの初期値としてカーソル位置の項目名などが設定されます。
- [探す]-[条件選択] を選びます。
- 条件選択ダイアログが表示されるので,レコードを探す条件を入力して [OK] ボタンを押します。
条件選択ダイアログでは,何回も繰り返して使う条件を探索条件として名前を付けて登録することができます。登録された探索条件は,選択だけでなく [探す]-[条件検索] でも利用することができます。機能ガイド:表操作ツールバー
- 見つかったレコードだけが含まれる新しいウィンドウが開き,先頭のレコードが表示されます。条件選択ダイアログで[同じウィンドウに表示]を指定すると,新しいウィンドウは開かずに元のウィンドウの内容が条件を満たすレコードだけになります。
選択ウィンドウでは,通常の表編集ウィンドウやカード編集ウィンドウとほぼ同じ操作が実行できますが,いくつかの制限があります。機能ガイド:選択と選択ウィンドウ
- 不要になった選択ウィンドウは,[ファイル]-[閉じる] コマンドで閉じます。同じウィンドウに表示した場合は,[探す]-[選択解除] コマンドを使うと元の状態に戻ります。
- 集計ウィンドウでは選択を実行できません。
- 条件中で,カード計/グループ計を指定した式オブジェクトを参照することはできません。また,そのような式オブジェクトを参照している式オブジェクトを参照することもできません。
- 機能ガイド:選択と選択ウィンドウ
- 条件選択ダイアログ